Chromebook比較表
Tweet
|
2011年6月現在、Chromebookは2つのメーカーからそれぞれ3Gモデル、Wi-Fiモデルが発表されています。
ここではその2機種の違いを一覧表にしてみました。
まぁ、ぶっちゃけ違うのはデザイン(カラー)とサイズ、バッテリー駆動時間ぐらいなんですが、
デザインや大きさって人によってはかなり重要だと思うので、比べてみてください。
| 機種 | Samsung Series 5 3G Chromebook |
Samsung Series 5 Wi-Fi Chromebook |
Acer Cromia Chromebook 3G |
Acer Cromia Chromebook Wi-Fi |
| 外観 | ![]() |
![]() |
||
| 価格(Amazon,BestBuy) | 499.99ドル | 429.99ドル | 449.99ドル | 379.99ドル |
| 価格 (舶来モバイル) |
- | 65,000円(内税) | - | 61,000円(内税) |
| CPU | インテルAtom N570 1.66GHzデュアルコア |
インテルAtom N570 1.66GHzデュアルコア |
インテルAtom N570 1.66GHzデュアルコア |
インテルAtom N570 1.66GHzデュアルコア |
| メモリ | 2GB | 2GB | 2GB | 2GB |
| ディスプレイ | 12.1型液晶 1280×800ドット |
12.1型液晶 1280×800ドット |
11.6型液晶 1366×768ドット |
11.6型液晶 1366×768ドット |
| 記録容量 | 16GB (フラッシュメモリ) |
16GB (フラッシュメモリ) |
16GB (フラッシュメモリ) |
16GB (フラッシュメモリ) |
| 重量 | 約1.48kg | 約1.48kg | 約1.34kg | 約1.34kg |
| バッテリー駆動時間 | 最大8時間30分 | 最大8時間30分 | 最大6時間 | 最大6時間 |
| Webカメラ | 有効100万画素 | 有効100万画素 | 有効130万画素 | 有効130万画素 |
| カラー | Titan Silver Arctic White |
Titan Silver Arctic White |
Black | Black |
| 公式サイト | Google Chromebook | |||


