docomo 2015-16冬春モデル予約受付中

無料で5G(Yahoo!プレミアム会員なら50G)まで使えるストレージサービス「Yahoo!ボックス」

以前から始まるよとアナウンスされていた「Yahoo!ボックス」が遂に正式リリースされました。



このサービスはYahoo!JAPAN IDを作成するだけで、無料のファイル保存スペースが5GB、

すでにYahoo!プレミアム会員になっている人であれば50GBまで利用できてしまうサービスです。

以前にSugarsyncDropboxといった無料ストレージサービスを紹介していますが、

このYahoo!ボックスもとても便利な仕様になっています。



Yahoo!ボックス

Yahoo!ボックス

Yahoo!ボックス

アンドロイドマーケットから「Yahoo!ボックス」をインストール。

アプリを起動するとYahoo!JAPAN IDを求められますので、まだIDを持っていない人は作っていただき、

すでにIDを持っている人は、そのIDを入力します。

すると利用登録画面が表示されますので、「Yahoo!ボックスの利用登録(無料)」をタップします。



Yahoo!ボックス

Yahoo!ボックス

Yahoo!ボックス

これだけで、Yahoo!ボックスが利用可能になります。ちなみに僕はプレミアム会員なので最初から50GBの容量が貰えてます。

登録が終わったら、一度アプリを立ち上げなおすとマイボックスが表示されます。

この中に「はじめてご利用の方へ」というテキストファイルが入っていますので、一度読んでおくと良いでしょう。



Yahoo!ボックス

Yahoo!ボックス

Yahoo!ボックス

データのアップロード方法は簡単で、「メニュー→アップロード」、あるいは右上の「↑」アイコンをタップし

「ライブラリから」をタップしてアップロードしたいファイルを選択していけばOKです。



Yahoo!ボックス

Yahoo!ボックス

Yahoo!ボックス

下部の「アップロード先」をタップすると、アップロード先の指定・変更ができます。



Yahoo!ボックス

Yahoo!ボックス

Yahoo!ボックス

アップロードしたファイル一覧で「>」をタップすると、ファイル名の変更や一般公開の設定(公開URLの発行)が可能です。

写真をタップすると大きく表示され、再生ボタンをタップするとスライドショーが始まります。

また、左下のゴミ箱アイコンをタップするとデータの削除ができます。


データの共有方法

Yahoo!ボックスでは共有フォルダにアップロードしたデータを友人や家族と共有することもできます。

(注:共有設定は50GBプラン以上のユーザーのみ可能で、5GBのユーザーは閲覧・編集のみ可能)

ただ、設定は(おそらく)PCでしかできないので、その設定法を載せておきます。



Yahoo!ボックス

PC版のYahoo!ボックスにログインし、共有フォルダ内に新しいフォルダを作成します。



Yahoo!ボックス

Yahoo!ボックス

作成した新フォルダを右クリック→友達と共有するをクリック、

またはフォルダにチェックを入れて、上部の共有ボタンをクリックします。



Yahoo!ボックス

あとは共有したい人のメールアドレスを入力して送信すればOKです。

ただ、送信先のユーザーもYahoo!JAPAN IDを取得する必要があります。




ちょっと試用してみましたが、非常に使い勝手の良いサービスなので、

データをどこかに保存しておきたい、友人と共有したいという人にはとても便利だと思いますよ。



Yahoo!からの公式リリースも合わせてご確認ください→Yahoo!ボックス



↓ダウンロードはこちらからどうぞ。



QRコードの読み取りについてはこちら⇒QuickMark

アンドロイド端末からはこちら⇒http://market.android.com/search?q=pname:jp.co.yahoo.android.ybox

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク