docomo 2015-16冬春モデル予約受付中

Xperia AX(SO-01E)を買ったらやっておきたい13項目

Xperia AX(SO-01E)でスマートフォンデビューをして、このサイトに辿り着いた方、はじめまして。
いつも訪問していただいているリピーターの方々、いつもの風物詩のようなものです、スミマセン。

Xperia AX SO-01E

遂にXperia AX(SO-01E)が発売されたので、新機種恒例の記事を毎度のごとく書いてみました。

すでに何台もAndroidを渡り歩いている人には物足りないかもしれないですが、初めてAndroidスマートフォンを使う人には少しは参考にはなるかと思います。

今回の記事はAndroid4.0ということもあり、結構・・・というかほとんど書き直しているのでもう焼き直しだなんて言わせないぜ、たぶん。

では早速いってみましょう。

0.購入直後の初期設定

最初に起動した直後の設定です。
ショップで終わっている人も多いと思うので、終わっている人は無視していただいてOKです。

Xperia AX(SO-01E)の初期設定

1.Gmail(Googleアカウント)の設定

Android端末はGoogleアカウントがほとんど全てのキーになっていますので、一番最初に設定しておきましょう。

設定法については以下のリンク先で解説していますので、必要だと思うところをセットアップしてください。

【全部読んでくれると素敵】 Xperia acroでGmailを初めて使う人のために便利な使い方をまとめてみた

【最低限ここだけ読めば使える】 G-mailを新規登録しよう

あと、通知音/バイブレーション設定についてはこちらの記事をご確認ください。
Gmailの通知音/バイブレーション設定

2.キャリアメール(i-mode)設定

ドコモの場合はspモードメールアプリを利用します。
アプリを起動し、「設定⇒マイアドレス」で設定可能ですが、購入時にドコモショップ等で設定してもらってもOKです。

細かい設定方法はこちらに掲載しています。
spモードメールの初期設定

また、CommuniCaseという、ドコモ謹製の統合メールクライアントもあります。
ドコモ発の統合メールクライアントアプリ「CommuniCase」を徹底的に設定してみた その1
ドコモ発の統合メールクライアントアプリ「CommuniCase」を徹底的に設定してみた その2

3.Wi-Fiの設定

自宅で無線LANを利用している人は、最初に設定しておいた方が良いです。
3G回線よりも速く、安定した通信を利用できますし、パケット代の節約にもなります。
(ただ、パケット代節約については3G回線を1日程度利用すればパケ放題の上限に達するので、あまり効果は期待できません。)

Xperia AX SO-01E

なお、Wi-Fiの設定法は以下のリンク先で解説しています。

Wi-Fiの設定方法

Wi-Fiに常時接続しておく方法

4.Google Play Storeの設定



Google Play Store
Google Play Store(Playストアという名前のアプリ)を起動すると利用規約が表示されますので、同意すると利用可能になります。

(これは好みで設定してください。)
Google Play Storeアプリの設定画面で、アプリの自動更新やアプリインストール後のウィジェット作成の有無が選択できます。

Xperia GX SO-04D

Xperia GX SO-04D
右上のメニュー→設定から使いやすいように調整してください。

詳細記事はこちら
Google Play Storeの初期設定

また、PCを持っている人はWeb版のGoogle Play Store(https://play.google.com/store)の右上にある「ログイン」から
Googleアカウントでログインすると、Web版Google Play Storeでアプリを探してインストールボタンを押すだけで、
Android端末に遠隔インストールすることが可能になります。

参考記事→Web版Google Play StoreからXPERIAに遠隔インストールする方法

5.QuickMark QRコードスキャナーをインストールする

まず最初に「QuickMark QRコードスキャナー」というアプリをインストールしましょう。

アプリの紹介サイトの多くはQRコードを掲載しており、そのQRコードをAndroid端末で読み取ることで、

簡単にアプリをダウンロードすることができます。

パソコンでこの記事を読んでいる人は、QRコードをクリックするとGoogle Play Storeにリンクされているので、

PC上から端末に遠隔インストールすることもできます。

QuickMark

「QuickMark QRコードスキャナー」をインストールしておくと、
アプリ紹介のウェブサイトのQRコードをカメラで認識するだけで、簡単にGoogle Play Storeでアプリが見つかります。
PCでアプリを探す人は、まず最初にインストールしておきましょう。
アプリの詳細な使用法はこちら⇒QuickMark QRコードスキャナー

6.ホーム画面を整頓しよう

購入直後はホーム画面にいろいろなショートカットやウィジェットが配置されています。
正直言って、邪魔なだけなのでさっさと削除してしまいましょう。

詳細記事はこちら
Xperia AXのホーム画面を整頓しよう

7.バッテリー対策をしておく

Xperia GX SO-04D

スマートフォンは全体的にバッテリーの消費が激しいです。
特にディスプレイ周りでの消費量が多いので、その辺りを調整しておきましょう



【輝度設定】
「設定⇒画面設定⇒画面の明るさ」で変更することができます。

最大値ではなく、使用するのに問題ない適度の明るさにしておきましょう。



【バックライト消灯設定】
「設定⇒画面設定⇒スリープ」で変更することができます。

端末を触っていないと、自動的にこの時間でディスプレイがスリープモードに入ります。
また、「Screebl Lite」というアプリを起動(常駐)させておくと、端末の傾きで使用中かどうか判断してくれるので便利です。

参考記事・・・端末の傾き加減で画面ロックを制御する「Screebl Lite」

【使っていない機能は切っておく】
GPSやBluetoothなど、常時使っていない機能は切っておきましょう。


8.おサイフケータイの設定

これも設定が必要なので、最初にやっておきましょう。

Xperia GX SO-04D

Xperia GX SO-04D

Xperia GX SO-04D
初期状態ではiDとトルカしかインストールされていませんが、
SuicaやEdyをインストールすることでまとめて管理することができます。

下の記事はIS11Sの設定法ですが、基本的には同じ・・・はず。
おサイフケータイの設定法


9.アプリをインストールする

Google Play Storeには数多くのアプリが登録されています。

その中で自分に合ったアプリを探すのも楽しいですが、

面倒くさいという方のためにおすすめアプリをまとめたので参考にしてください。



Androidスマートフォンを買ったらインストールしておきたいアプリ101(2012年8月改訂版)

これ、近いうちにまた入れ替えをしますが、この記事に間に合わなかったのでとりあえず・・・。

10.文字入力の設定を変更する

これからずっと使う端末なので、最初に入力設定を見直しておきましょう。
慣れてから変更すると、あとあと面倒なので、この手の設定は最初に済ませておいた方が良いです。

詳細記事はこちら
Xperia AX(SO-01E)の文字入力設定

11.カメラの設定を見直しておく

かなりの頻度で使うカメラですが、これも設定を見直しておいた方が便利で、しかも安心に使えます。
撮影枚数が多い人なんかは保存先だけでもしっかり変えておきましょう。

詳細記事はこちら
Xperia AX(SO-01E)のカメラ設定

12.ワンセグの設定をしておく

そうなんだよ、Xperia AXんはワンセグが付いているんです。
ただ、いきなりテレビを見ることはできませんので、これも設定しておきましょう。

詳細記事はこちら
Xperia AX(SO-01E)のワンセグ設定

13.好きなアクセサリーを探す

液晶保護シートやスマートフォンカバー、ストラップ等、自分の好みに合ったものを探すのも楽しいものです。

最近はアクセサリーの種類も豊富になってきていますので、きっと好みのものが見つかると思います。


オススメなのはスマートフォンケース.comさん。
すぐにAX用のケースもラインナップしてくれるはずなので、好みのスマートフォンケースが見つかると思いますよ。
参考記事→高解像度印刷のスマートフォンカバー専門店「スマートフォンケース.com」さんから・・・

あとSECOND SKINさんもかなり仕事が速いのですぐ専用モデルがリリースされると思います。

人とは違う物が欲しい人はスマホケースや名刺ケースなど木製アイテムなんていかがでしょう。
作成に1ヶ月近くかかってしまう場合もありますが、個性的なケースになっています。

ひとまず、この辺を設定しておけば普段使いするのには問題ないと思います。
また、他の使い方については、おいおい解説していきますね。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク